CATEGORY:装備

2010年07月07日

TF88夜戦

先週 TF88 の夜戦に参加してきました、デザートユニオンの夜戦は初めてw

TF88夜戦

総勢23人と少し少なめですが楽しかったです

今回は TF88 メンバーでも遠いい、福島から来てくれた

Navy northeast TRIDENT FORCE

http://achichi.militaryblog.jp/

さんたち遠いい所ご苦労様でしたw
次回は何かの自由参加デーでお会いしましょう!


今回の私の装備は 最近よく出てくる マルチィカムのDEA で参加しました

TF88夜戦

DEAメンツはモブスターのK兄とティームアグの方もDEAでした

ちなみに私がアルファーでK兄がブラボーですw

しかしDEAなんて全然興味なかったのですが、このDEAは凄く好きです
私の好きな装備に食い込みましたw

今回の装備はこの方の装備を真似して調整しました

TF88夜戦

アーマー本体はイーグルのサイラスマリタイムがベースで
ポーチ類もMLCSの純正で構成されています

ヘルメットはPOSのバリスティックですが、コレは高いのでw
もしDEAやるのにメットに困ってましたら
レプリカ2001のレールにOPSのシュラウド旧型を付ければOKかと思います
でチンストラップをPOSに変えれば、見栄えはバッチリw

TF88夜戦


今回DEAをやるにあたり、いつも世話になってる

T.P.LABO 2nd season
http://tplabo.jugem.jp/

GARU氏にパッチをオーダーしました

TF88夜戦


これらは全部IR使用と夜光です


ユニットパッチは本物を参考に製作して頂きました

TF88夜戦

黒ベースの白文字が夜光で

TF88夜戦


TANベースの黒文字がIRです

TF88夜戦


こちらは全て
T.P.LABO 2nd season
http://tplabo.jugem.jp/
でオーダー可能です、欲しい方はメールしてみてください


装備画像

TF88夜戦

胸のDEAのバッジは実際には、こう言った形では付いていないのですが
DEAを教えてくれたパッション氏いわく
(マルチのサイラスだからミリタリーとDEAの差別化としてバッチつけたほうがカッコいいよ!)

とのアドバイスでやりましたが、確かに! この方がカッコいいw

TF88夜戦

TF88夜戦

TF88夜戦

TF88夜戦

TF88夜戦

必ずストロボをつけましょうw
今回使用したアルファタスクパッチは
T.P.LABO 2nd season
で製作してくれますので、アルファティームでやるなら好きな番号をオーダーしてください


TF88夜戦


肩のDEAパッチも本職さんはつけていませんが、コレもパッション氏がミリタリーとの区別化で
造ったパッチですコレも
T.P.LABO 2nd season
さんで売っています  ちゃんとIR使用ですよw

TF88夜戦



その他の画像はこちらで↓

Porno Gate
http://pornogate.jugem.jp/






同じカテゴリー(装備)の記事画像
Road to be a MARSOC
Road to be a MARSOC
Road to be a MARSOC
Road to be a MARSOC
Road to be a MARSOC
Road to be a MARSOC
同じカテゴリー(装備)の記事
 Road to be a MARSOC (2014-04-23 19:15)
 Road to be a MARSOC (2014-04-02 17:41)
 Road to be a MARSOC (2014-03-31 23:37)
 Road to be a MARSOC (2014-03-27 19:58)
 Road to be a MARSOC (2014-03-26 21:31)
 Road to be a MARSOC (2014-03-26 05:14)

Posted by EIちゃん  at 16:54 │Comments(0)装備

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。